dカード GOLDを申し込むなら一番お得なポイントサイトをチェックすることがおすすめ!

ドコモ会員であれば「dカード」の広告を一度は見たことがあるかと思います。dカードにはさらに上位の「dカード GOLD」があり、高ポイント還元から携帯の補償まで、ドコモユーザーにとってメリットづくしなのですが、ご存知でしたか?今回はそんなdカード GOLDの基本情報から特典やおすすめポイントなどについて紹介します。また、後半にはSNSでの口コミ情報も掲載していますのでぜひ最後までご覧になってくださいね。

dカード GOLDとは?基本情報を解説!

「dカード」はNTTドコモと三井住友カードが共同開発・提供するクレジットサービスでdカードmini、dカード GOLDを含めるとおよそ1,986万もの会員数を誇ります。(2017年月時点)

dカード GOLDにおいては単体でもサービス開始からわずか1年10ヶ月で300万契約を超えているほか、日経トレンディのでゴールドカード部門1位になっていることからその人気と注目度の高さが伺えます。高ポイント還元、ケータイ保証などドコモのヘビーユーザーや家族で利用しているという方にとってはもっているだけで恩恵を得られるサービス内容になっています。

dカード GOLDの年会費は1万円、しかしそれ以上のメリットと特典あり!
dカード GOLDの前身はDCMX GOLDというクレジットサービスで、年会費が1,5000円と高めでした。

しかし、リニューアルと同時に年会費10,000円となり、より低価格での入会が可能です。

「安くなったといっても1万円は高い!」と思うかもしれませんが、それ以上の特典やメリットがあるのも事実です。

詳しくは次項でお伝えしますが、主要な特典だけでも

  • ドコモ携帯/「ドコモ光」利用料金の10%還元
  • 買い替え機種分を最大10万円分補償

などがあります。

ゴールドカードの中には高い年会費の割に特典の使い所がないことがあります。

dカード GOLDは1人1台は持っている携帯・スマホのサービスや小売店などでの高ポイント還元など日常で積極的に使っていけるものが多いのが特徴です。

最短5分の即時審査で素早い入会が可能!
dカード GOLDの特徴としてはその審査が最短なんと5分で完結する点も見逃せません。※9:00~19:50の間での申込完了が条件

カード自体も最短で5日、そうでなくても10~14日で届くので月初めに申込を完了しておけば、その月の末から携帯の料金支払で10%ポイントをゲットすることができます。

入会時には本人確認資料を素早く提出すると最短で受け取ることができますので、運転免許証がある場合はWeb、ない場合はドコモショップからの申込が最速です。

dカード GOLDをおすすめする3つのポイント

①入会特典で最大15,000円相当プレゼント!さらにドコモ携帯/「ドコモ光」利用料金の支払いでポイント10%還元!

ドコモケータイあるいはドコモ光の利用料金をdカード GOLDにて支払うとなんとポイントが10%も還元されます!つまり、利用料金が10,000円であれば1000ポイントも付与されることになります。ご家族での利用料金や個人で複数回線を契約している人にとってはポイントだけで年会費の元がとれます。また、入会特典で最大15,000円相当のキャッシュバックプレゼントがあるので初年度は年会費が浮き、携帯料金の利用料金の10%が返ってきます!このポイント還元率10%はネットの加入は必須ではなく、携帯のみの契約でも適用されるから嬉しいですね。

②海外旅行をする方は絶対にお得な旅行保険

通常の海外旅行保険であれば「旅行日数」と「保険金」、この2つの設定によって保険料が異なります。いずれかが上がれば保険料も上がるという仕組みで、例えば旅行日数を90日、死亡保障を5,000万円とするとおよそ5万円もの保険料がかかってしまいますがdカード GOLDであればそれが年会費に含まれています。さらに内容も傷害死亡保障1億円で期間も90日間という補償になっています。

また、一般的なゴールドカードであれば家族カードを所持する必要がありますが、dカードであれば家族の誰かが持っていれば、同居している家族も補償の対象になります。

国内旅行に比べて海外旅行はトラブルの確率も高いので、年に数回海外旅行に行く方にとってはかなり使える特典となっています。

③最大10万円までOK!してくれるdカードケータイ補償

携帯キャリア各社にはいずれもオプションサービスとして月額500円前後でケータイ補償のサービスがありますが、dカード GOLDはかなり太っ腹な補償特典が付いてきます。

どのようなサービス内容になっているかというと、購入から3年以内に携帯端末が粉末・盗難・修理不要になった場合は10万円までキャッシュバックしてくれるというものです。

通常のdカードであれば1万円補償で期間も1年ですのでかなり充実しています。

dカード GOLDのSNSでの評判をご紹介!

dカード GOLDの実際のユーザーの声(SNSでの投稿)を見てみると、やはりポイント還元率に満足する声が多数ありました。また、審査のスピードと手元に届くまでが早いという点がよく見受けられました。

dカード GOLDをお得に申し込むにはポイントサイトを活用しよう

ポイントサイトとは

ポイントサイトとは、特定の条件をみたすことでポイントを獲得でき、そのポイントを現金や各航空会社のマイル、その他様々なものに交換するうことができるサイトです。もちろん、dカード GOLDの申込をすることによってポイントが貰えるポイントサイトは複数あります。しかし、ポイントサイト毎に貰えるポイント数が異なったり、また日によってことなったりするので、一番お得に申し込むためには色々なことを考えなければなりません。

ポイント獲得ナビはポイントサイトの案件を比較して一番オトクに申し込める

ポイント獲得ナビは、主要な14個のポイントサイトの情報を毎日データ収集し、一番オトクに申し込めるポイントサイトをわかりやすくランキング形式でわかりやすく表示しています。毎日最新の情報を表示しているので、いま一番オトクなサイトがわかります。

dカード GOLD還元額ポイントサイトランキング

「ポイント獲得ナビで詳しくチェックする」をクリックすると、全14サイトのランキングや、過去30日間のデータを全て無料でチェックすることができます。今日の1位が本当にオトクなのか、是非チェックしてみてくださいね。

ピックアップ記事

  1. 【3/31まで】ライフメディア入会で最大1460円分が貰えるキャンペーンを独占開…

関連記事

  1. クレジットカード案件紹介

    PARCOカードをポイントサイト経由で一番お得に申し込む方法とは?

    PARCOカードは全国に展開しているPARCOが発行しているクレジット…

  2. クレジットカード案件紹介

    ヤマダLABI ANAカードにポイントサイト経由で一番お得に申し込もう!

    大手家電量販店の1つヤマダLABIがANAと提携しているクレジットカー…

  3. クレジットカード案件紹介

    JCB CARD Wに入会するのにどのポイントサイトを経由すればよい?

    JCBカードWは2017年秋に39歳以下の若い人向けで、ポイントの高還…

  4. クレジットカード案件紹介

    エブリプラスに入会するならポイントサイトの案件比較をしてお得に申し込もう!

    エブリプラスとは?基本情報を徹底解説!エブリプラスのクレジットカー…

最近の記事

  1. ポイント獲得ナビ情報

    【3/31まで】ライフメディア入会で最大1460円分が貰えるキャンペーンを独占開…
  2. クレジットカード案件紹介

    【毎日更新】ORICO CARD THEPOINTカード発行で貰えるポイントを一…
  3. ポイント獲得ナビ情報

    ポイント獲得ナビが案件比較・横断検索に対応しているポイントサイトを一挙ご紹介!
  4. クレジットカード案件紹介

    エブリプラスに入会するならポイントサイトの案件比較をしてお得に申し込もう!
  5. クレジットカード案件紹介

    ヤマダLABI ANAカードにポイントサイト経由で一番お得に申し込もう!
PAGE TOP